JS

selectメニューを外にあるボタンで開く方法?

左側のボックスはselectとoptionで普通に書いてて、右側の矢印ついたボタンはdivタグで書いてる。右側の矢印ボタンを押してもselectメニューを開くようにしたい!clickでイベント取ってselectをfocusするって書くと、一瞬メニュー開かれるけど、すぐに閉じち…

requestとresponseの整合性を見て問題の切り分けをする

JS

フロントで解決できる問題だと思って2時間くらい四苦八苦していた問題が、サーバサイド様にDELETE INSERT(空耳かも?)にかえてもらうことで解決しました。そもそも同じ順番で返ってきていると勘違いしていました。色々ミス・・・まぁ次回からこうしようっ…

Handlebarsのhelper

二重括弧{{ }}でヘルパー使ってるから、三重括弧{{{ }}}でエスケープ解除するやつ使えない。。どうやってエスケープ解除するんだろーって悩んでたら・・・ helperから返ってくる値はエスケープされないらしい!なにもしなくていい…!(,,꒪꒫꒪,,)ラッキ- 逆にエ…

classをはずすときに便利

JS

classの付け外しでtransitionを発火させる場合、動き終わったらclass外したい。transitionで指定した時間だけsetTimeoutで待って、classをremoveするって書いてた。めっちゃ力ずく(~'ω' )~そんなときに便利なのが、webkitTransitionEndwebkitTransitionEnd…

浮動小数点の誤差

研修でうまくいかなかったのはこれが原因だったのかー。 研修で困ったやーつ。 たしかMath.random()でランダムな値を作って、 それを使ってif文の分岐を作ったんですが、なにやらちゃんと分岐してくれない・・・ ディベロッパーツールで値を見てみると、 0.1…

Handlebarsさん

Handlebarsとは? template!w template とは? 何かを作る時のもとになる定型的なデータやファイルのこと。 if文とか使って表示するものを操作できたりしますね。 中身を別で用意して(ViewModel?Viewのためのデータ的な)、 テンプレートエンジンにポイっ…

PhantomJSを触ってみる

PhantomJSでウェブサイトのスクレイピング(スクショ?)をやってみました。流れはこんな感じです。1)homebrewをインストール 2)PhantomJSをインストール 3)JSファイルを書く 4)ターミナルで実行、スクショが保存される! 1)homebrewをインストー…

MongoDBで大苦戦

MongoDBというか、DBとNodeJSがかなり難しいです(わたしにとって)_:(´ཀ`」 ∠): 全体像がわからないことに向かうのが苦手みたいです。。 node.jsってなに?何ができるの?DBってどこまで奥深いの?ってかファイルどこ? 学びというか、悩みでした。。。あし…

Socket.IOでリアルタイムチャット的な何か

こんばんは。 今日は来週から始まるNode研修に先駆けて、Socket.IOでリアルタイムで表示されるチャット的な何かを作りました。↓↓こんな感じの↓↓ サンプル動かしてみただけですが。。同じurlを、違うウィンドウで開いています。 nodeに関してまだなんにもわか…

JSHintのエラーたち

JSHintが教えてくれるエラーの内容です。全部を網羅してるわけじゃないので注意です。自分用のメモとして。あと間違ってたら指摘してください。お願いします。 'define' is not defined //グローバルの変数の定義、この場合際限なくなるので無視で This func…

左が変化、右が安定(条件式の引数の並び順)

こんばんは。今日はリーダブルコードの7.1くらいです。 if ( length >= 10 ) とif ( 10 前者の方が見やすいですね。今までも、なんとなくでそう書いてました。 書き方のルールとしては、・調査対象(変化する)を左側に置く・比較対象(あまり変化しない…

DOM操作をfor文でまわすとか最悪

と、前に言われました。AYMさんに。最悪言われたので一番気をつけるようにしてます。笑 わたしはよく、for ( var i = 0; i って書いてたのですが、 for ( var i = 0; i Array.length; i++ ) { }この部分。これは、よくないらしい。 lengthプロパティに何回も…

each的な話

方向性変えてから1発目のブログです。逆に緊張。 - 今日はeachを知った。今まで見たことはあったけど、別に関わらないで生きてきたもんなーeachは条件式とか書かなくても、勝手にループまわして実行してくれるっぽい。 コンソールに - [1,2,3].forEach(func…

『リーダブルコード』第1部 -表面上の改善-

こんにちは。うっくんの日報から目が離せないですね。 さて、今日は『リーダブルコード』の第1部、表面上の改善です。第1部は2章~6章までで、 名前の付け方、コードの美しさ、コメントについて書かかれていました。 名前の付け方(ポイント)・明確な単…

『リーダブルコード』、はじめました。

こんばんは。昨日はメーカー系デザイナーさん達のテニスの試合に助っ人で出てきました( ^ω^)特にT●SHIBAのデザイナーさんが激アツで、とっても面白い方でした!踵にローラーがついているスニーカーを自慢げに披露し、買うように熱心に勧められました。。fbの…

Viewの役割 Backbone.js-View編-

こんにちは。油断するとブログ書くのうっかり忘れそうです。まずいまずい。 さて。今日はBackboneのViewの役割についてです。MVCアーキテクチャのVですね。 いままでの認識では、Viewの役割は「イベント(を知らせる)」「表示」「DOMの書き換え」でした。 …

Backbone.js、はじめました。

こんにちは。 書きかけの記事がまっさらに消えて少しブルーなねぎしです。。 さて、今日は表題にもあるとおりBackbone.jsについてです。まだ全く理解していないので、現状の理解を書きます。 理解した後にこの記事を見て、うひゃー(゜д゜;)となりたいと思い…